ポケモンカード

【100選!】ポケカのサプライを写真付きで一挙紹介!人気やおすすめサプライも!

ポケカ サプライ おすすめ

ポケカに関連サプライをご紹介!

ポケカに関連したグッズ(拡張パックやデッキスリーブなど)を画像付きでご紹介いたします!

関連記事にポケカ関連のサプライを多数まとめました、また当サイトは新商品が登場しましたら随時サイトに追加していますので、ブックマークをしていただけると見逃しが減ります!

afia
afia
頑張って記事書いたので是非読んでもらえると嬉しいです(笑)by筆者

スクリューダウン

ポケカ スクリューダウン Amazon

コレクターであれば全員持っているといっても過言ではないのが「スクリューダウン」です。厚いガラスでカードを保護し、観賞用アイテムとして大人気です。価格もそこまで高くないので、高価なカードやお気に入りのカードを持っている人におすすめです!

1番人気のスクリューダウンはアクリル本舗さんのスクイリューダウンです。私もこれを愛用しており、おすすめです!

ポケカ スクリューダウン Amazon

こんな感じでカードをコレクションしています。とてもかっこいいですよね!上のスクリューダウンはカードが3枚コレクションできますが、アクリル本舗さんのスクリューダウンは1〜3枚コレクションできます。

マグネットローダー

ポケカ マグネットローダー おすすめ

マグネットローダーとはスクリューダウンと同様、カードを保護しながらコレクションできるアイテムです!

カードの出し入れがしやすく、お値段もお手軽なので人気があります。また、マグネットローダーにカードを入れて飾らずにコレクションするのも人気です。

マグネットローダーのおすすめやコレクションの仕方については以下の記事でご紹介しています。是非ご覧ください!

【2024年最新版】ポケカ用マグネットローダーのおすすめ10選!2023年最新版のポケカ用マグネットローダーについておすすめをご紹介しています!実際に使ってみてのレビューとマグネットローダーの関連アイテム(台座やボックス用マグネットローダー)なども多数ご紹介しています。是非ご覧ください!...

また、スクリューダウンやマグネットローダーにカードをそのまま入れると傷つけてしまう可能性があるので、それを防ぐためにインナースリーブが必須です。

ポケカ用インナースリーブのサイズは66mm×88mmです!

created by Rinker
ケイエムシー(KMC)
¥715
(2024/06/29 15:42:16時点 Amazon調べ-詳細)

また、boxもコレクションしたいという方も多くいると思います。ここ最近ポケカboxやバラパックをコレクションするケースが販売されています。

ポケカ box コレクション Amazon

こちらを使えばホコリや汚れがつくのを防ぐのことができます!また、ケースを使うとコレクション感が増します。開封済みのboxでも中身が見えないのでコレクションに向いています!

ぽけまる
ぽけまる
こちらも1つ100円とお手頃価格なのでオススメです!
ポケカ コレクション Amazon

多くのカードを一度に飾りたいという方向けに上記のような商品もあります!なんと25000円で買えます。

ポケカ コレクション Amazon

この商品は壁に欠けることも可能です!またカードの出し入れがしやすい構造になっており、カードも落ちづらいようになっています。

壁掛け型のコレクション棚は他にもあるのですが、こちらの商品が圧倒的に人気です。家にあったらとてもテンションの上がるアイテムですね!

デッキスリーブ

ポケカ スリーブ おすすめ

デッキシールドとも呼ばれているカードを保護する、袋状の透明のファイルです。ポケカのイベントに参加する際は基本的に使用するカード全てにスリーブをする必要があります。

ポケカのスリーブはデザインが良くコレクション目的で集める人も多くいます。

ポケカ スリーブ Amazon

私は上記のようにスリーブをコレクションしています(笑)

デッキスリーブはとんでもない種類がありますので、人気のスリーブ100個を公式・海外製のものなど全てを画像付き一覧形式でご紹介します。

ぽけまる
ぽけまる
お気に入りのデッキにはお気に入りのスリーブを使っているよ〜!
ポケカ スリーブ おすすめ
【画像付き100選】発売されたポケカの人気スリーブ一覧をご紹介!ポケモンカードの人気スリーブを画像付きで100種類ご紹介いたします!シリーズごとに一覧でご紹介しているので見やすくなっています。スリーブのサイズやインナースリーブ、オーバースリーブのサイズまでご紹介していますのでスリーブ選びに失敗しません!ポケカをもっと楽しみたい方は是非ご覧ください!...

※画像が多いので読み込みに5秒程度かかりますm(_ _)m

デッキケース

ポケカ デッキケース おすすめ

ポケカにのデッキを組んでスリーブをしたらデッキケースが欲しくなりますよね!デッキケースはデッキをまとめてくれたり、カードを守ってくれます。

一応100円ショップでもデッキケースを取り扱っているそうですが、半透明の安っぽいものなので、しっかりとした素材で作られたデッキケースをおすすめします。

ぽけまる
ぽけまる
デッキが2つ以上入るデッキケースも紹介しているよ〜!
ポケカ デッキケース おすすめ
【画像付き】ポケカのデッキケースおすすめ100選!ポケカのデッキケースおすすめを100個ご紹介いたします!100もご紹介するので、かわいいものや安いもの、公式のものや革製のものなど必ずあなたの欲しいものが見つかります!最近は特にデザイン性の優れたデッキケースが増えているので、今よりもっとポケカを楽しみたい人は必見です!...

※画像が多いので読み込みに5秒程度かかりますm(_ _)m

プレイマット

ポケカ プレイマット おすすめ

ポケモンカードで遊ぶときにカードの下に敷くものです。素材がラバーなのでマウスパッドとして利用できます。下にラバー製のものを敷くことでカードが扱いやすくなります。

これは大会やイベントで使用は任意なのですが、ほとんどの人がプレイマットを使っています。プレイマットを所持している人は9割以上いる体感です。

ぽけまる
ぽけまる
ポケカにはおしゃれなプレイマットが沢山あるよ!
ポケモンカード プレイマット
【画像付き】ポケモンカードプレイマットの一覧を徹底紹介!公式・海外製のポケカ関連のプレイマットのデザインを一覧形式で一挙公開!あなたの欲しいプレイマットが必ず見つかります。当サイトではAmazonやメルカリなどのフリマアプリでの入手方法やサイズ感までご紹介しているので、失敗なくプレイマットを選ぶことができます。ポケカをもっと楽しみたい方はぜひご覧ください!...

※画像が多いので読み込みに5秒程度かかりますm(_ _)m

拡張パック

コレクションには何と言っても「拡張パック」ですよね!下記の画像のように、そのパックの当たりカードと一緒に収録カードや人気度をまとめています!

イーブイヒーローズ Amazon

コレクションにはカードがないと始まりません!バラでカードを購入するのもありですし、自引きしたカードをコレクションするのもありです!

ポケモンカードには全ての拡張パックにコレクション向きのデザイン性の高いカードが収録されています。是非手に入れてコレクションしてみてください!

ぽけまる
ぽけまる
パック開封ってとっても楽しいよね〜!
ポケカ ボックス おすすめ
ポケカのおすすめボックスと当たりカードを画像付きでご紹介!ポケカのボックスのおすすめを当たりカードの写真&相場と共にご紹介いたします。そのパックから何が出て、どういった人におすすめなのか分かります!また、安いボックス、amazonで購入できるものなど、現レギュレーション対応のボックス全てをご紹介していますのでポケカ好きの方は是非ご覧ください!...

※画像が多いので読み込みに5秒程度かかりますm(_ _)m

ダメカン・サイコロ

ポケカ ダメカン おすすめ

ポケカを楽しむ上でダメカンは必要です。スターターデッキなどを購入すれば紙製のダメカンは付属しています。カードショップによっては無料で紙製のダメカンを販売していたりします。

紙製のダメカンは安っぽかったり掴みづらいので二重にのり付けすることがおすすめです。また、アクリル製のダメカンやポケカ用のサイコロが販売されているので、そちらがおすすめです。

ぽけまる
ぽけまる
アクリルダメカンは高級感があって、サイコロはダメージがわかりやすいね!
ダメカン おすすめ
【300人に調査】ポケカのダメカンとサイコロのおすすめと比較!ポケカで遊ぶのに必須アイテムのダメージカウンター通称ダメカンについてご紹介いたします!また、サイコロとの使いやすさの比較や、ダメカンケース・状態異常マーカーなどのダメカン関連のサプライもご紹介しています。ポケカをもっと楽しみたい方は是非ご覧下さい!...

コイン

ポケカ コイン おすすめ

ポケカのコインはスターターデッキに付属されていたり、ポケモンセンターのガチャガチャで入手できます。もちろんAmazonやメルカリなどで購入することもできます。

ポケカのコインも沢山種類があって、お気に入りのポケモンがコイン化されていると思うので、お気に入りのコインでポケカをすると気分上がります(笑)

ポケモンカード コイン Amazon

上記のようにコインをコレクションするケースも販売されています。ジムバッチ集めている感覚になります(笑)

コイントスが難しい方のために、表と裏の表記があるサイコロが公式から発売されています。特に小さいお子さんとポケカをする際にはサイコロの方がやりやすくていいかもしれません。

ぽけまる
ぽけまる
ポケカ専用コインケースも売っていて、コインコレクターが急増中だよ!

https://aifablog.com/pokemoncard_coin

※画像が多いので読み込みに5秒程度かかりますm(_ _)m

コレクションファイル

ポケカ ファイル おすすめ

お気に入りのカードをコレクションするのにぴったりなのがコレクションファイルです。

デザインや素材に違いがあり、カードをファイリングするリファイルは買い足すことができます。ポケカのカードデザインはとても人気が高く、コレクターが多くいます。コレクターの方にはコレクションファイルは必須です!

ぽけまる
ぽけまる
コレクターではないけれど、良いカードをファイリングして眺めるのが好き〜!
ポケカ カードファイル おすすめ
【画像付き】ポケカカードファイル全種類をご紹介いたします!現在までに発売されたポケカのカードファイルを画像付きで全種類ご紹介いたします!またAmazonで購入できるカードファイルやおすすめのカードファイルまで!コラムとしてリファイルもご紹介していますので、ポケカコレクターの方は必見です!...

※画像が多いので読み込みに5秒程度かかりますm(_ _)m

リモートポケカグッズ

リモートポケカ サプライ

お家にいてもポケカが楽しめるリモートポケカを楽しむ人が増えていますよね!

Twitterや掲示板で頻繁にリモートポケカの募集を目にします。対人の緊張感なしで楽しめることや時間を気にせずポケカができるのがいいですよね。

リモートポケカのアイテムはすごく活気的なので是非チェックしてみてください!

リモートポケカ やり方
【永久保存版】リモートポケカのやり方と必要なもの一覧リモートポケカのやり方や必要なアイテム、募集掲示板や参加方法についてリモートポケカの全てをまとめました。対人でのポケカが苦手だなと感じる人でも、楽しめるのがリモートポケカのいいところです。これを読んで素敵なポケカライフをお送りください!...

まとめ

気になるサプライは見つかりましたでしょうか!?お気に入りのサプライを使ってポケカを遊ぶことはとても楽しいですよ!

ポケカのサプライの種類は他のカードゲームと比べても沢山の種類があり、圧倒的人気があります。これを機にポケカのサプライにも是非触れてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました!それでは素敵なポケカライフを〜!